今日は 明々後日開催されるイベントのご案内です。
イベントを開催しようと思った経緯は
以前 まこさんが開催された「薬に頼らない基本的な考え方」を受講したのがきっかけです。
講座の中で説明された 薬の流れや役割!体の働き!など
今まで知らなかった事が 多かったことに驚きました。
少し知っているだけで 子どもが風邪をひいたり ちょっと症状が出始めた時など…
病院に行く前にできる事があったり この時は病院に行かなくても大丈夫なんだぁ!
という事が分かると思いました。
私自身 子どもが小さい時は鼻水が出たら すぐに薬をもらいに行き
熱が出る前に対処してあげたい!と思っていました。
そのため 特に冬は薬をよく飲ませていました。
子どもって身体が小さいので 「大丈夫かなぁ?しんどい思いはさせてくないなぁ」
と 常に思っていました。
でも このお話を聞いたら 今 育児真っ最中のママさんが
上手に薬を使ったり 私たちの身体の事が素人でもよく分かると思い
今回 まこさんにお話ししていただく事になりました。
子どもや大切な家族の体を守るために ひとりでも多くの方に参加していただきたいです。
詳細
⭐️ イベント名 オンライン講座「こんなときどうする?症状に合わせた薬に頼らない対処法」
⭐️ 主催 NPO法人アット・ユア・ホーム ひよコッコ
⭐️ 日時 2024年1月7日(日)午後8時〜9時30分
⭐️ 話し手 マエマコ(自然療法アドバイザー/看護師)
⭐️ 参加費 園関係者 無料(お名前を確認させていただきます)
一般の方 2,000円(税込)
⭐️ 参加申し込み 下記フォームよりお申し込みください。
https://my143p.com/p/r/N2aAElZR?fbclid=IwAR0j413yjzzzaYodFhNI5ng4NoI3dPbYYMOyjUZX3IwkZllEHvsYIeO4ZO0
・お申し込みいただきましたら、前日までにzoomのURLをご案内いたします。
(スマホでご参加される方は、事前にzoomのアプリをインストールしてご参加ください)
⭐️ 申し込み締め切り 1月7日(木)午後6時まで
<まこさんより>
子どもって、さっきまで元気に遊んでいたと思ったら急にぐったりして、気づけば高い熱が出てる、なんてことよくありますよね。
鼻水が出たり、咳が出ても、何もしなくてもよくなる時もあればひどくなる時もあるし、また、具合の悪い子どもを連れて病院に行くのは大変です。そして薬を嫌がる子どもにどうやって薬を飲ませたらいいのか、ご飯を食べれない時は薬だけでも飲んだほうがいいのかなどなど、子どもの具合が悪い場合ってどうしていいかわからないことって多いですよね。
例えばそれが夜間だったり、土日だったりで、もう病院がやっていない時間だったりすると、救急当番病院まで行った方がいいのか、家で様子をみた方がいいのか、迷った経験って多かれ少なかれあると思います。
そんな時に、身体の仕組みと対処法を知っていれば、ちょっとした症状でしたら慌てずに自宅で対処することができますし、これは自分で対処できないから病院に行こうという決断もできると思うんです。
そして、自然のお手当は、気持ちが良くてスッキリします。
この講座を聞くことで、今までは出てきた症状に対して、どうしていいかわからないから病院に行くしかなかった方も、「薬以外でも対処ができるんだ」「自分にもできそう・やってみよう」
と思うことができます。
また、万病の元は血液のよごれです。
この仕組みがわかると、将来の病気への不安もなくなります。
講座を通して、血液をきれいにする具体的な実践方法を知ることができます。
このような自然療法の素晴らしさを自信を持ってお届けします。
内容
前半:セミナー
・自然療法の考え方
・薬に頼らない体づくりのために必要な知
・症状はデトックス、出し切ることが大切
・こんな時どう対処する?〜風邪症状・発熱・かゆみ・便秘・下痢〜
・自分がホームドクターになろう!
後半:質問・感想タイム
【講師プロフィール】
マエマコ (自然療法アドバイザー/看護師)
外科病棟と緩和ケア病棟にて、看護師として7年間勤務ののち、大学院へ進学。
大学院時代に、身体を整えることで心まで整う整体を知り整体師となり、その後子育てをしながら約10年整体師として働く。
長男の喘息が自然療法で改善した経験を通して、自然療法の素晴らしさを知り、自然療法を広げていきたいと活動し始める。
その後、看護大学教員となり7年間勤務。
医療現場も教育現場も見てきた看護師として、薬に頼らない暮らし方を提案している。
看護学修士。
ブログはこちら↓
元看護大学教員が教える薬に頼らない暮らし方
今回のお話は 今まで子どもと関わってきた私が聞いても とても参考になる内容になています。
興味がありましたら ぜひ聞いてみてください。
また 子どもの身体ではなく 心の分野のメルマガは
コチラから登録お願いします。
コメント