フランス旅行 Part2

目次

フランス旅行 Part1

フランス旅行 Part1は https://kokoronosikumi-lab.com/furansu/

ノートルダム大聖堂

ノートルダム大聖堂は、パリにあるゴシック建築の教会で、聖母マリアに捧げられています。1163年に建設が始まり、180年以上の歳月をかけて完成しました。
2019年の火災で大きな被害を受けましたが、2024年12月8日に一般公開が再開されました。

私たちが行った時はちょうどミサの時間で時間で神父の聖書朗読やパイプオルガンの演奏も素晴らしかったです。

私は、教会が好きなのでステンドグラスやマリア像にも感動しながら、キャンドルを灯して祈りを捧げてきました。

サント・シャペル

サント・シャペルは「聖なる礼拝堂」を意味していて、キリストが十字架に掛けられていたときにかぶせられた荊の冠など、キリストの受難に関する聖遺物を収める場所として建築され、現在ではパリに中で最も美しい教会と言われています。

フランスと日本の違い(私調べ)

①動画にもありますが、地下鉄の電車が二階建てでした😳
「地下鉄はスリが多いので気をつけて!」と聞いていましたが、昼間しか乗らないからか、そんな感じはしませんでした。電車を降りる時は、扉の横にボタンがあるのでそれを押すと扉が開きます。

バスもその他の特急などの電車も充実していたので、タクシーは一度も使いませんでした。

駅はアナウンスが全くないので、とても静かでした。

駅だけではなく、デパートや街全体に音楽が流れていません😄
②街(パリ)の様子は動画にもあるように白を基調とした石造りの建物が並び、統一感があり美しいです。
建物も素敵でしたが、街路樹も大きくて歩いていても木陰が多く涼しかったです。

③物乞いをしている人が、橋の近くにいました。

④ ゴミ箱が街のあちこちにあります。

⑤ カフェには、通りに面したテラス席が多くあり開放的な空間で、街を行き交う人々は国際色豊かでとてもオシャレでした。

特に、目についたのがタバコをすっている人や電話をしている人が日本より多い氣がしました。

⑥旅行したのは7月でしたが、夜が明るく22時でも日本の18時頃で夕日が綺麗な時間帯でした。

アクシデント

アクシデント①

現地で6泊する予定でしたが、前回の旅から1.2泊目だけは先に予約しますが、残りの4泊は現地で決めています。

その方が、電車やタクシーなどの移動手段や天候などを考慮出来て、動きやすいからです。

今回は電車が安いし路線が充実していたので、全て電車で移動しました。

ある日、次の宿泊先に向かっている階段で、娘のスーツケースの取手が突然取れてしまいました😱

大きなスーツケースなので、持ちにくいし重たいし…   地下鉄だと、エスカレーターがなくて😭😭

海外旅行には、アクシデントがつきものです😂

何か、困ったことがあった時は ” この出来事で学ぶべき事があるとしたら⁉️”
と、聞いています。

『こんな(どんな)事が起きても、あなたは腹が立ちませんか⁉️平常心(平和)でいられますか⁉️』
と言われているように感じたので、娘と2人で

「きっと、優しい人が助けてくれる❤️と、信じよーッ✨」
と、重たい荷物を運んでいると、やっぱり優しい人たちは沢山いて

「運びましょうか⁉️」とアイコンタクトをしてから、持ってくれました🫶

中には、カップルの女の子の方が声をかけてくれて、私の荷物まで一緒に運んでくれました❣️

あぁ!やっぱり、イライラ💢せず「きっと、大丈夫👌」を信じていて良かったなぁ。

スーツケースが壊れなければ、パリの優しい人たちとの思い出はなかったので✨✨

アクシデント②

私は、今回の旅行でモンサンミッシェルに行きたい🎵とも思っていました。

事前にチケットを買い、準備万端!

パリからモンサンミッシェルは電車とバスを乗り継いで、約3時間半かかります。

当日は高速列車に乗るため、早く起きて駅へ向かいました。

結構時間に余裕があったので、朝早くからやっていたパン屋🥖で朝食を買いました。

ところが、高速列車の切符を買うのに手間取ってしまい…

駅員さんに「もうギリギリだから、次のにした方が良いよ」と言われました。

でも、次のに乗ったら私たちが買ったチケットには間に合わない😱

さぁ、どうする⁉️

A    モンサンミッシェルに到着するけど、チケットを持っている時間(私たちは11時、次は13時)には間に合わない…
  入れてもらえるかもしれないけど確証はない。

B   間に合うかもしれないギリギリの列車のチケットを買って、乗り場まで走る💨

C   モンサンミッシェルに行かない

こんな時は、直感&即決!

「行くのやめよーッ✨」と私が言うと、娘は「良いの?ママ行きたかったんじゃない?」

「大丈夫👌モンサンミッシェルは今回じゃないんだよ!また、来たかったら来れば良いもんね」

という事で、朝食に買ったパン🥐を公園で鳩🕊️さん達と美味しくいただきました。

モンサンミッシェルに行けなかったお陰で、ノートルダム大聖堂のミサを見る事が出来ました🙏

一見、アクシデントに思うかもしれない出来事も、実はベストな現実なんですよね☝️

6泊9日のフランスの旅、素敵な経験ができました🙏

Podcastでもフランスのお話をしています。

良かったら、こちらもお聞きください。

Apple Podcast
第78回 フランス旅行のお話し 第2弾 ポッドキャストのエピソード · 意識が変わると、世界が変わる · 2025/08/15 · 28分

メルマガの詳細についてはこちら

今すぐメルマガ講座を読んでみたい方は、こちら!

『イライラしない子育て』無料メルマガ講座




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次