お友達におもちゃを貸せない理由
おもちゃを「どうぞ」できるのは 個人差もありますが 3歳になってからでしょうか?
それまでは お友達が遊んでいるおもちゃが 魅力的に見えます。(笑)
特に音なんて鳴ったら どの子も即飛びついて 取り合いです。
でも園で お友達のおもちゃに魅力を感じない子もいます。
それは どんな子かというと…
自分の遊びに集中している子です。
集中している時間はその子によって違いますし その時のその子の状態にもよります。
つまり 1人遊びができるか?です。
ひとりで集中する時もあれば…
2歳になたばかりの子も ひとりで本を見ています。
「読んで〜」と言って持ってくる時もあれば 違う子の本を読んであげている時は
自分で読んだりしています。
勿論 その時の機嫌によっては ” 読んで欲しかったのに〜”と言わんばかりに泣いちゃう時もあります。
泣いちゃった時は 手が空いてから「どうして泣いてるの?」「なんで泣いてるのかなぁ?」
と理由が何となくわかっていても まずは聞きます。
その後 「足が痛かったの?」「お腹痛いの?」など違うことを聞いて首を横に振った後
「本?」「本が読んでほしかったの?」と聞くとうなずきます。
「そっかぁ!本が読んでほしかったんだね!でも お友達の本を読んでたから読めなかっかんだよ」
「今から読もうか?」と言うと うなづきますが…
子どもはもうこの時点で 本はもう どちらでも良くなっています。(笑)
本を読む読まない!よりも気持ちを聞いてくれたことで この子の気持ちが満たされたからです。
泣く理由
子どもって ひとりで遊んでいたかと思うと 急に上手くできなかったり思い通りにならなくて
号泣する時 ありますよね。
そんな時は 特に 冷静に…
早く泣き止ませるために 理由を代弁して 解決しようとすると
より一層 泣いたりします。
子どもは 思い通りに出来なかったよ〜💦 を分かって欲しいだけ。
➕ 出来なくて 悔しくて泣いちゃったことを 受け入れてほしいだけなんです。
なので 特に言葉はなくても ヨシヨシって頭をなでながら抱っこしてあげるだけで
よく分からないけど(笑)泣き止んだりします。
もしかしたら ただ 甘えたかっただけなのかもしれないし…❤️
ただ 泣きたかっただけなのかもしれないし…❤️
子どもとママのの心が満たされれば 理由は 何でもいいかなぁ!
コメント